2016年6月5日
上野の森美術館で開催中の
「ブータン~しあわせに生きるためのヒント」
に行ってきました!
チケット売場からもうワクワク!!
ですが、招待券があるので見るだけ。
中は3つのテーマで区切られており、お祭り、衣装、宗教、王室など様々な文化を知れます。
お祭りに使われるこんなお面や
手の込んだこんな衣装や(1日で縫えるのはわずか数センチ単位だそう…)
見所はたくさんありますが、私が一番驚いたのは「幸せの国」として知られるブータンには、日本語の「幸せ」にあたる言葉がないということ。
一番近い言葉で表すなら「心地よい」だそうです。
へぇーーー(°▽°)
安易ですが、いつか長期のお休みがもらえるなら、ブータンにも行ってみたいと思いました!
愛知のリトルワールドのブータンで満足しない!!
展覧会全体に使われているイラストレーター松尾たいこさんのデザインもすてきでした♪
「見るだけで幸せになれるかも」って本当だ!と思えるくらいほっこりする展覧会でした(^^)おすすめです!
ちなみに…私が行ったときは、6/5までの期間限定で、幻の秘蝶と言われる国蝶ブータンシボリアゲハが展示されていました。が、チョウチョの苦手な私はなんでこんなところにー!と逃げるように通りすぎてしまいました(((^^;)かなり貴重なようです。。
・・・・・ブータン@上野の森美術館・・・・・
当館より徒歩約30分
JR上野駅より徒歩約3分
開催期間:2016年7月18日(月・祝)まで
入館料 :大人1400円
大学・高校生1000円
小中学生600円
2016年5月26日
旧古河庭園で開催中の春のバラフェスティバルへ行ってきました♪
毎年春と秋に開催されており、秋バラは何度か行きましたが、実は春バラは初めてでした!!
秋バラと比べて小ぶりなバラも多く、もちろんまさにバラ!というようなものもあり、とてもおもしろかったです(^^)
種類によって咲く時期も違うようで、春のバラフェスティバルは5月31日までですが、バラの花そのものは長い間楽しめそうです!!
・・・・・春のバラフェスティバル@旧古河庭園・・・・・
地下鉄南北線駒込駅より徒歩約12分・西ヶ原駅より徒歩約7分
※当館最寄駅の東大前駅より2駅3分
開催期間:2016年5月7日(土)~31日(火)
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
入園料 :150円
2016年5月13日
【燕湯外観】
【燕湯入口装飾】
2016年5月4日
さて、今日はホテルのアメニティについてお知らせです。
最近5月とは思えないような暖かく、少し汗ばむような日が続いていますね(^_^;)
そんなときはゆっくりバスタブに使ってリラックスしてみてはいかがでしょう?
当ホテルでは入浴剤をお希望のお客様には入浴剤を手渡ししております!!
(フロントにご案内もございますが皆さんご存知でしたでしょうか??)
ハイビスカスの香りとプルメリアの香りです(^^)
とても華やかな香りなのですが毎回同じだと飽きちゃう(・へ・)
という方のために、、、
実は先月より新しい香りを追加いたしました!!
それがこちら↓↓↓
がらりとテイストを変えて和風の香りをご用意致しました☆★☆
フロント手渡し以外に、バス・トイレが別になった大部屋ご利用のお客様にはお部屋のアメニティ類の中に入浴剤が1包入っております。
3種類の内どの入浴剤が入っているかはお部屋に入ってからのお楽しみ♪
もちろん希望の香りがあればフロントにて手渡しもさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(^-^)
ご利用になられた方は是非フロントやアンケートにご感想をお願いします(笑)
2016年4月30日
プロ野球が開幕し、はや1ヶ月がたちました。
私も今シーズン2回、野球観戦に行ってきました♪
一新☆由伸ジャイアンツです!!
シーズン初観戦は阪神との伝統の一戦。
とても楽しみにしていました!
が、8対2の大敗(;_;)
開幕好調すぎましたかね…。
2回目は対DeNA。初の外野スタンド~!!
勝ったことより、オレンジTシャツにオレンジタオルでの応援、すっごく楽しかったです\(^o^)/
外野にハマってしまいそうな予感!(笑)
GWの予定がまだ決まっていない皆様!
そして仕事であまり遠出はできない皆様!
東京ドームで野球観戦はいかがでしょうか(^^)
帰りが遅くなっても当館への宿泊なら安心ですよ!お待ちしております☆