2015年11月29日
すっかり冬らしくなってきましたが、、都内でも紅葉が見ごろを迎えています!
ここ文京区でも紅葉を楽しむことができまして…
今回は六義園の紅葉ライトアップをご紹介します。
毎年恒例のライトアップ。今年で15回目を迎えました。
昼間の紅葉も素晴らしいですが、日が暮れてからのライトアップはまた雰囲気が変わり素敵です。
寒いとは思いますが、オススメは夕方!昼と夜の紅葉の違いを楽しむことができます。
六義園までは当館からもアクセス良好☆期間中は夜21時まで開園しているので、ぜひ足を運んでみて下さい^^
※写真は2014年12月初旬の様子です。
・・・・・紅葉と大名庭園のライトアップ@六義園・・・・・
東京メトロ南北線駒込駅より徒歩約7分
開催期間:2015年11月19日(木)~12月6日(日)
開園時間:9:00~21:00(ライトアップ期間中)
【六義園紅葉2014年12月の様子①】
【六義園紅葉2014年12月の様子②】
2015年11月26日
先日ずっと気になっていたM.C.H. バル SATSUKI皐月さんに行ってきました!!
こちらのお店は焼肉屋さんの姉妹店ということでとっても上質なお肉が使われているとのこと。
それが、ランチタイムだとお得にいただけるとのことで、おなかをすかしてランチに行ってきました!!
開店直後に入店したのですがメニューを見ている間にも待っている間にも食べている間にも!!お客さんがどんどん来店。
やはりお得にお肉を食べられるとあって人気のお店のようですね(^^)
私は迷った挙句今回はタンシチューをオーダー☆
とっても上品な味付け。そして肉がとっても柔らかくてとろけます(*´▽`*)
肉をしっかり味わえるお料理でした。
そして、驚きなのがコスパの良さ。
サラダ、スープ、メイン、ライスorパン、食後のコーヒーがついて何と970円!!
しかもライス、パンはおかわり自由とのこと。(私はタイミングを逃して頼み損ねましたが(笑))
食事中周りからはハンバーグの注文が沢山聞こえてきまして、次回は是非和牛100%のハンバーグもいただきたいと思います^^
また、カウンター席ということもあって私の前にはお酒の瓶も並んでおりました(笑)
とても雰囲気のいいお店なので夜に飲みに行くのにもよさそうです♪
お店は地下にあって隠れ家的存在になってます。お見逃しないようにご注意ください(笑)
・・・・・M.C.H. バル SATSUKI皐月・・・・・
丸ノ内線本郷三丁目駅4番出口より徒歩3分
当館より徒歩約15分
文京区本郷5-24-2 グレースイマスビルB1
営業時間 ランチ:11:30~14:00 (平日)
ディナー:17:00~24:00
(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日 :日曜日
2015年11月25日
久しぶりに、本郷三丁目駅前にあるおにぎり専門店「おむすび権米衛」に行ってきました!!
今回は…明太チーズ玄米&季節限定の安納芋と黒豆の十穀米を購入♪体に良いものを取り入れている感じがします~(笑)
元々種類が豊富なうえ、季節限定商品もあるので何度でも行きたくなってしまいます!
駅前にあるため立地も良いですし、惣菜も置いてあるので、出張でコンビニ弁当ばかり…と嘆いている皆様!たまには体に優しいおむすびはいかがでしょうか☆
・・・・・おむすび権米衛 本郷三丁目店・・・・・
丸ノ内線本郷三丁目駅よりすぐ
当館より徒歩約15分
文京区本郷2-39-5
営業時間: 7:00~20:00(平日)
7:00~19:00(土曜)
10:00~17:00(日曜)
定休日 :なし
2015年11月22日
先日ブログでご案内致しました菊まつりに行って参りました!!
私は菊まつりへ行くのは今年が初めてでしたが、
恥ずかしながら菊にこんなにたくさんの種類があることを知らず
初めて見る種類もあり、思わず写真を撮りすぎてしまいました(笑)
毎年恒例の菊人形。今年のテーマはNHK大河ドラマの「花燃ゆ」
ほかにもありましたがこちらでは1枚だけ…
【NHK大河ドラマ「花燃ゆ」より 杉文】
日本らしい扇子にかたどられたものもありました。
華やかですね~(*^^*)
私には違いがよくわかりませんでしたが花の付け方で証を決めているようです。こちらが金賞の菊です!!
【金賞受賞作品】
今年の菊まつりは明日までです!!が、明日はあいにく雨のようですね、、、
投稿が遅くなってしまい大変申し訳ありませんm(__)m
ご興味を持たれて明日いけない方は是非来年いらっしゃってみて下さい(^^)
・・・・・第37回 文京菊まつり@湯島天神・・・・・
当館より徒歩約20分
地下鉄丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩約8分
開催期間:11月1日(日)~11月23日(祝)
2015年11月12日
今年も文京花の五大まつりの1つ、文京菊まつりが開催されています!
菊と言っても様々な見せ方があり、毎年NHKドラマをイメージした菊人形もあり、とても興味深い催しとなっています。
今年はどんな作品が見られるのでしょうか??^^
写真は昨年2014年の様子です。
今年の様子もお伝えできればと思います!!
・・・・・第37回 文京菊まつり@湯島天神・・・・・
当館より徒歩約20分
地下鉄丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩約8分
開催期間:11月1日(日)~11月23日(祝)
【文京菊まつり2014年の様子①】
【文京菊まつり2014年の様子②】